歯根の代わりとなる部分の材料を(インプラント)フィクスチャー、
またはインプラント体と言います。
当医院では世界トップインプラントメーカーであるアストラテック社製(スウエーデン)のインプラントを使用しています。
アストラテック社製のインプラントは、①咬合力が増す事や、②噛んだ時の(インプラントの周りの)骨に与える荷重を抑える機能を持っている事、③耐久力の強いインプラント体です。
インプラント体の機能と価格は様々です。価格差が3倍あるインプラント体もあります。
アストラテック株式会社
当医院では、コスト的に優れているインプラントでは無く、機能的に優れているインプラントを使用します。
当医院では、インプラント治療において最長10年の保障を設けています。
既に当医院でインプラント治療をされた患者さんで20年以上経った方もいらっしゃいますが、インプラントをより確実に長持ちさせる為には、定期的な検診(メンテナンス)が必要です。
治療が終了したら定期的に検診を受ける事になります。
ホームケア(患者さん)
①毎日のブラッシング(歯ぶらしによるケア)
プロフェッショナルケア(歯科医院)
①インプラントとその周囲の歯肉の状態のチェック ②噛み合わせのチェック ③ブラシの状態のチェックとなります。
インプラントや自分の歯の長期保存の為には患者さんのホームケアも重要になります。ホームケア(患者さん)とプロフェッショナルケア(歯科医院)の両方で長持ちさせましょう。
歯科医、患者さん両者が協力していかないとお口の中の長期の安定は図れません。
